2019年2月での投資状況をまとめました
2019年2月時点での投資状況です。1月末時点ではアメリカ株への投資関連(証券口座への現金含む)は約835万円(先月から+35万)でした。株式市場は12月の急落からは復調し、日本市場、アメリカ市場ともに好調のため12月に購入した株式の値上がりしたものがジワジワと全体を押し上げてくれました。
銘柄ごとの時価と単位数
| 銘柄 | 時価($) | 株数 | 
| PG | $24,750 | 250 | 
| BABA | $11,264 | 64 | 
| JNJ | $6,800 | 50 | 
| SQ | $6,158 | 80 | 
| MSFT | $3,300 | 30 | 
| TEAM | $3,150 | 30 | 
| Cash | $20,000 | - | 
| Total | $75,422 | |
| Total (Yen) | 8,349,171 | 
今月は特に買い増しはしておりません。日本株の方で目ぼしい銘柄の方を追加した為、そちらに購入が進んでしまいました。
2月は持ち銘柄の決算も概ね良さそうで、大幅に株価が上がることはありませんでしたが、今後も下がることもなさそうです。
P&Gに関しては決算が好調とのことで2月には株価も100ドルの大台に。ただし配当性向は依然として高い為、引き続き買い増しすることは今の所は考えていません。
このまま年内には1000万円に到達すれば良いのでしょうが、そんなうまく行く事は無いと思いますので、気長にコツコツと続けていければ。